スポーツ 趣味

⑥アクセス最高!ピッチと座席の一体感!駅前不動産スタジアムの魅力

みなさん、こんにちは。

 

先週、運良くGoogle AdSenseの審査に合格しテンション爆上げ中のYKITAです。

 

今回は、サッカーJ1のサガン鳥栖のホームスタジアムである駅前不動産スタジアム(以下駅スタと略します)の観戦記とアクセスや魅力をお伝えしていきます。



駅スタ

駅スタ所在

佐賀県鳥栖市 JR鳥栖駅正面→駅から見えます

 

アクセス

最寄り駅:JR九州 鹿児島本線 鳥栖駅 スタジアムまで徒歩3分

JR:博多駅から鳥栖駅 有料特急 約20分、快速列車 約30分、普通列車 約1時間

九州新幹線:博多駅から新鳥栖駅 約15分、新鳥栖駅から鳥栖駅 約5分

 

以上の様にアクセスは最高です!!

 

博多駅からはJRの快速列車で行くことをおすすめします!

 

アウェイサポーターの皆様も安心して来られます!!

 

電車でのアクセスについて詳しくはサガン鳥栖公式HPを参照してください。↓
https://www.sagan-tosu.net/match/stadium.php

 

電車から自分の席までたったの15分

学生時代に関西や関東の某クラブの試合を何度か観に行ったことがありますが、どこのスタジアムも最寄りの駅からとにかく遠い・・・

 

中には歩いて30分以上もかかるスタジアムもありました

 

臨時バスが出ているスタジアムもありましたが、何十分も並んで、やっと来たと思ったら今度は座れない・・・

 

スタジアムに着く前に疲労困憊なんてことも・・・

 

そして、スタジアムが最寄り駅から遠いと帰りの交通機関の時刻も随時確認しないといけませんよね・・・

 

そうなると、今度は落ち着いて試合観戦できませんし、試合後の余韻を十分に堪能できないですよね・・・

 

これで雨でも降られた日には最悪ですよね・・・

 

しかし、駅スタには以上のような心配は一切必要ありません。

 

なぜなら、鳥栖駅で電車を降りてから歩いてスタジアム内の自分の席に座るまで15分しか掛からないからです。

 

これって結構すごくないですか?

 

車での来場

結論から言うとお勧めしません

 

駐車場は駅スタ周辺に一定数ありますが、近場は試合開始の数時間も前に来なければ止めれられませんし、試合終了後に渋滞してしばらくスタジアム周辺から帰れなくなります

 

その上、鳥栖JCT入口までの道もかなり渋滞します(元々、鳥栖は九州の物流のハブになっているのでそもそもの交通量が多い)

 

そのため、特にアウェイサポーターの方で車で来ようとお考えの方は鳥栖市内ではなく、近隣の久留米市や小郡市の各駅前の駐車場に車を止め、電車あるいはバスを利用するのが良いと思います。

 

特に西鉄小郡駅前の駐車場は穴場です!私の地元でもあるので強く押しときます(笑)。

 

<西鉄小郡駅からのアクセス>
①西鉄バス
鳥栖プレミアムアウトレット行き
ただし、本数は少ない。時間は要確認を↓
https://jik.nishitetsu.jp/busroute?f=busikisaki&list=0001,401420&ns=1&tei_type=0

②電車
小郡駅から鳥栖駅までは電車を2本乗り継がなければなりません。
甘木鉄道:小郡駅→基山駅 約10分
JR:基山駅→鳥栖駅 約5分
甘木鉄道は本数が少ないので時間は要確認を↓
http://www.amatetsu.jp/time/index.html

<JR久留米駅からのアクセス>
JR:久留米駅→鳥栖駅 鹿児島本線 約10分

鳥栖駅から駅スタまでの道中

 

鳥栖駅に降り立ったら改札口を目指します。

 

鳥栖駅はスタジアムと反対方向にしか改札口はありません。

 

試合がある日には改札口前の通路にサガン鳥栖とその対戦クラブのクラブ旗が掲げられます。(写真は2021年ホーム開幕戦対浦和戦時のものです。)

 

高まりますね〜。

 

 

鳥栖駅です。駅の横にファミリーマートがあります。当然、試合前は混雑するので利用するのは控えた方が良いです。

 

 

駅に隣接して、サガン鳥栖オフィシャルグッズショップとパン屋があります。

 

 

虹の橋と呼ばれるスタジアムへつづく橋とファミマの間に公衆トイレがあります。基本はこのトイレを利用すると良いです。

 

 

写真はスタジアムから見た鳥栖駅と虹の橋です。抜群の近さです!!

 

 

橋を渡り終えて向かって右側にスタジアムがあります。グッズショップがありイベントが催されます。

 

キッズパークや屋台その他イベントは橋を渡り終えて向かって左側の大広場で行われます。

 

そんまま真っ直ぐ行くとメインの入場ゲートがあります。

 

 

ゲートを通過すると、スタジアムへとつながる道中にスタジアムグルメの屋台とグッズショップがあります。

 

 

グルメはスタジアムコンコース内にもあります。

 

 

余談ですが、メインゲートからスタジアム内へ入り、向かって右側にトイレがありますが、便器の数がすごいです。何台あるかわからない(笑)。

 

 

いずれにせよ、男子トイレで人が並ぶことはまずありません。

 

スタジアム内

 

上図はホームゴール側からの写真です。アウェイチーム側に大画面があります。

 

 

その下にはキングダムのモニュメントがあります。今年のサガン鳥栖のユニフォームパンツスポンサーです。

 

本当にありがとうございます!!

 

 

ホームゴール裏です。熱いですね!!

 

選手との一体感を味わえる抜群のピッチとの近さ

2階席

写真はカテゴリー1バックの2階席から撮影。

 

最前列だとピッチとわずか2、3メートルしか距離がないので選手を間近で観ることができます。

 

 

写真の手前の選手は途中交代でピッチを後にするサガン鳥栖の林大地選手です。

 

お疲れ様!!

 

 

上2枚は昨シーズンのものですが、最前列ですとスローインやコーナキックを目の前で観戦できます!!

 

 

試合後の選手挨拶です。必ず場内を一周してくれます。

 

3階席

3席は安いのですが逆サイドの手前側が死角になったり、最前列の席でも網が邪魔してピッチが観にくくなっていますのでおすすめはしません。

 

何より、折角駅スタに観戦に来たならピッチとの近さを味わうべきなので2階席を買うべきです。

 

興奮度がかなり変わってきます!!




魔境駅スタ

ピッチと観客席の距離が非常に近いのでアウェイチームはより一層やりにくさを感じながら試合をすることになります

 

特にサガン鳥栖が得点した時のスタジアムのボルテージの上がり方は半端ないです!

 

実際、毎年上位にいる様な競合チームでも苦戦を強いられることが多々あり、苦手にしているチームが多くなっています。これが魔境と言われる所以です。

 

最後に

私は駅スタは日本一アクセスが良く、ピッチと座席の距離が近いため選手と会場全体との一体感を感じやすいスタジアムだと感じます。

 

そして、今回の投稿が観戦の際のアクセスのお役に立てれば幸いです。




 

今回はこれまで。

また次回ブログでお会いしましょう!

それでは!

-スポーツ, 趣味

© 2024 YKITA Blog Powered by AFFINGER5