今回はお金の使い方と幸福度について投稿していきます。
九州時代
給料は一般的なサラリーマンの平均年収より低かった、、、
地方の弱小中小企業ということもありましたが、、、
にも関わらず、外食やコンビニ通いの頻度が高かったり、毎月の携帯・ネット代が1万を超えたりとかなり無駄な出費をしていたと反省しています。
社宅
弱小企業でしたが借り上げ社宅に住んでいたので毎月の家賃駐車場代がタダでした。
今振り返ると、これが非常に大きかったと実感しています。
換算すると毎月5.5万ほど支給されていた計算になります。
つまり、手取りから家賃は引かれないので自由に使える金額はそれなりあったということになります。
使い道
私の考え方としては高くても納得した物を購入するようにしていました。
幸福感そして後で後悔しませんし、無駄な出費を避けることができます。
PC周辺機器
当時はブログを立ち上げたかったり、電子書籍を読みたかったりしたので初期投資と考え、MacBookやiPadなどを購入しました。
正直、決して安くはなので痛い出費でしたが、その時購入したものは今現在も快適に使用でき、非常に満足しています。
やはり、高くても良いものを納得して購入して長く愛用する方が結果的に安くつきますし、幸福度が高まると実感しています。
車
新車をローンを組んで購入しました。
考え方人それぞれあると思いますが、私は命を中古車に預けたくなかったので新車購入に踏み切りました。
このご時世、車はレンタカーで十分と言われますがそれはそれで否定はしません。
現実的に車を所有しなくても生活できます。
ただし、都市部住まいのみの話に限ります。
私は当時は田舎暮らしだったので車がないと生活できませんでした。
巷で言う、車を所有する奴は云々という意見は地方の現実知らない人間が大半です。
相手にする必要はありません。
趣味で使用
元々実家で母が乗っていた軽自動車を譲り受け、通勤用で3年くらい乗っていました。
しかし、趣味でよく長距離ドライブに行ったり、キャンプに行ったりしていたのでどうしても普通車が欲しくなって購入しました。
私は新車で購入しましたが、先代の軽の時からお世話になっている販売店の営業の方に安く売ってもらいました。
結果的に数十万安く売ってもらいました。
やはり付き合いは大切なんだと改めてこの時思いました。
当時の最新の車を購入することができたので非常に満足しています。
高い趣味と言われればそれまでですが、趣味を楽しんで良い車に乗れるという満足感など間違いなく私の幸福度は爆上がりしました。
嬉しすぎて購入してから最初の半年くらいは毎週のようにドライブやキャンプに行っていました。笑
交際費
交際費をケチるのは重大な機会損失であり、幸福度を大きく低下させます。
私は数ヶ月に1回は友人と飲みに行ったり、遊んだりしていました。
本当はもっと遊びたかったが、金銭面と仲の良い友人が皆関西・関東住まいで中々機会が少なかった、、、
結局最後に残る物は人との繋がりですね、、、
趣味代
アウトドア
前述の様にキャンプが好きでキャンプ道具を一通りそろえました。
こちらもPCと同じで初期投資ですね。
一回買えば基本的に壊れるまで使用できます。
ポイントは多少高くても良い物を購入することです。
PCと同じで安い物を買っても結局すぐ壊れますし、無駄に出費がかかります。
折角趣味に没頭するならば中途半端に投資せず、思いっきり楽しんだ方が絶対に良いです。
中途半端が一番時間とお金の無駄です。
幸福度を上げるために趣味に没頭すると捉えた方が良いと思います。
旅行・ドライブ
私の場合は、ドライブとキャンプと旅行を一気に楽しんでいましたが 笑
様々な所へ行って、多少高くても良いホテルや旅館に泊まったり、美味しい郷土料理を食べたりしていました。
20代のうちにできるだけ良いのものに触れ、経験を積みたかったと言うのが一番の理由です。
自宅に引きこもっていてはこれも機会損失だと思います。
自己投資
人生において最も大事にこの時期にケチって家でゴロゴロ、、、これが最も最悪なパターンだと思います。
20代の経験値は今後人生に大きな影響を与えると考えているからです。
読書
本を買って時間のある限り読書する様にしていました。
分野ジャンル問わず色々読みました。
様々な考え方や生き方を知る上で重要な行為だと思います。
本は高い言う人も多く存在しますが、1000〜高くても2000円程度で人生の役に立つ知識が一つでも身に付くならば安いと思います。
支出まとめ
生命保険 約1万
通信費 約1.3万
食費 約3〜4万
自動車ローン 2万
自動車保険 1万
その他 2〜3万
合計最大約13.7万、、、
今、振り返ってみると支出多すぎですね、、、、
上京後
固定費の削減
通信費
(機種代込み)
月6000円カット
やはり格安SIMやahamoの様な格安プランは利用すべきです。
一番の節約ポイントだと思います。
ちなみに私はahamo20GBプランです。
5分間通話無料もついています。
月額3000円+機種代です。
20GBまで料金は変わりません。
ahamo大盛りプランで100GBまで使用可能で月額5000円+機種代です。
ただ、Wi-Fi利用ならまず大盛りは不要ですが、電車通勤で毎日動画を見る方は20GBでは足りないと思います。
J COM Wi-Fi
はっきり言っておすすめできません。
物件の都合上、契約していますがよく接続が途切れますし、やや速度が重いと感じます。
先月は月末にギガ数が余っていたのでPC操作の際にデザリングすることもありました。
私は家でスマートロックやアレクサ端末を利用し、スマートホーム化を進めているので家にWi-Fiは必須でしたが、特に使用していなければahamo大盛りプランでPC操作はデザリングで十分だと思います。
その他コスト削減
日経新聞電子版 4500円→解約 Podcast ながら日経、NHKニュース
食費 最大4万→ほぼ自炊 2万
これだけで月およそ3.5万削減であり通信費とあわせて4万程度削減できました。
新聞は本当は継続して購読したかったですが、やはり割高だと感じたの解約しました。
正直、生命保険は体が元気な20代には必要なかったと本当に後悔しました。
独身ならなおさら、、、
入るなら月額1000円程度の掛け捨てにしとくべきだったと反省しています。
使い方の焦点
時間を買うかどうか
お金の使い方人それぞれだと思いますが、使い方で差が出るのは一つは時間に対してどう捉えるかだと思います。
時間を使って節約するために自炊したり、家賃を下げるために長時間通勤したりするなどです。
もしくは、時間を買うために外食したり、通勤時間を減らすため家賃を上げてでも勤務地付近に住むなどです。
(時短家電購入やタクシー移動も当てはまりますね。)
前者はやろうと思えば誰でもできます。
しかし、後者は買った時間でそれ以上の価値を生む(収入を得る)ことができなければ長期間は生活できません。
ただ、その分自分の時間をかなり確保できるので、その時間を趣味や他にやりたいことに当てることができれば人生の幸福度はかなり上がると思います。
理想は少しづつ後者へシフトしていくことだと思います。
貯金について
今後のために貯金する。
そんな意見をよく聞きますが、今後を具体的に答えられる人はほとんど居ないと感じます。
せいぜい、老後の資金とか結婚や子供の教育費、怪我や病気などの不足の事態に備えてなどでしょう。
しかし、今後のことなど誰もわかりませんよ。予想不能です。
個人的にはほとんど無意味だと考えています。
老後の資金についてはよく議論されていますが、貯めるのではなく現在の収入を増やすために投資をした方が余程効果的だと考えます。
健康への投資
怪我や病気のなどの健康面は、備えるのではなくこれも健康を維持し続けるために何ができるのか考え、同様に投資することが重要だと思います。
貯金にまわしたりして健康を維持できなければ意味がないからです。
ケチっておいしくはないものを食べるとストレスも溜まりますし、肉体的にも良くありません。
ウォーキングやジムでの筋トレ、少々高くても良いものを食べるなどやり方はたくさんあります。
まとめ
貯金するにせよ、投資するにせよまずは支出の現状把握を行うことが先決です。
削減できるコストは削減し、投資すべきところに回すべきです。
そして、納得したモノを購入したり、行なったりすることがが何より自身の幸福度を上げます。
結果的に健康維持につながりますし、支出削減にもつながります。
今回の記事が参考になれば幸いです。
今回はここまで。